「 日々の活動 」 一覧
-
-
2020/12/24 -日々の活動
こんにちは、 洲本市の地域おこし協力隊のサリーです。 Hello, It’s Sally here, one of Sumoto city’s regional revitalisers. 今日は …
-
-
2020/09/29 -日々の活動
Hello, it’s Sally (regional rejuvenating officer) こんにちは、地域おこし協力隊のサリーです Last week I made a new …
-
-
こんにちは、 洲本市地域おこし協力隊のサリーです 8月に初めての金継ぎ体験を撮影しました 金継ぎパート1 シーグラスアクセサリー 金継ぎの先生(https://www.instagram.com/y …
-
-
2020/08/14 -日々の活動
皆様、はじめまして。 洲本市地域おこし協力隊の谷口です。 今年も地域おこし協力隊の活動も本格稼働し始めました! そこで、このページでこの場を借りて改めて自己紹介させていただければと思います! ▶︎簡単 …
-
-
2019/09/18 -日々の活動
こんにちは! 洲本市地域おこし協力隊の藤崎です。 このブログの更新が滞ってしまっていましたが、空き家DIYリフォームプロジェクトは着々と進んでいます! まず、一番最初の段階で畳をあげたらこんな感じでし …
-
-
壁塗りの下準備完了しました! -空き家DIYリフォームプロジェクト
2019/02/07 -日々の活動
こんにちは! 洲本市地域おこし協力隊の藤崎です。 ようやく・・・ようやく壁塗りの下準備が整いました! 予定よりも大幅に遅れてしまった原因はそう、「壁の中のカビ」です。 発見した当初は上塗りが浮いてきて …
-
-
2018/11/05 -日々の活動
こんにちは! 洲本市地域おこし協力隊の藤崎です。 お久しぶりの投稿になってしまいましたが、空き家DIYリフォームプロジェクトは着々と進んでいます。 最近は何をしていたかというと・・・ 壁塗り です。 …
-
-
井戸発見からの配管修理 -空き家DIYリフォーム プロジェクト
2018/07/17 -日々の活動
こんにちは! 洲本市地域おこし協力隊の藤崎です。 前回の記事では草刈りをしていたら発見した井戸。 横についていたポンプもだいぶサビていて古く、正常に動くかどうかが心配だったのですが ちゃんと動いて、水 …
-
-
草刈りダンジョンの先にあるモノは。。。?– 空き家DIYリフォームプロジェクト
2018/05/07 -日々の活動
こんにちは! 洲本市地域おこし協力隊の藤崎です。 先日、久しぶりに空き家の草刈りに行ってきました。 実は、家の裏はまだ草を刈ってなくてシャッターを開けるとそこは。。。 ちょっと右を覗いてみると・・・ …