こんにちは!洲本市地域おこし協力隊の藤崎です。
先週の土曜日から、空き家・空き農地の出張相談所が始まりました!
使っていない家や農地があるけれど、どう活用していいのかわからない、そもそも誰に相談したらいいのかわからないといった悩みを少しでも解決するために、洲本市地域おこし協力隊が毎月2回、各地域にて出張相談所を開設いたします!
空き家担当を藤崎が、空き農地(農機具・倉庫含む)を三崎がご相談をお受けいたします。
今月はあと1回、16日の月曜日にウェルネスパーク五色内「ゆ〜ゆ〜ファイブ前」にて10時〜16時にて行います。
実は、淡路島・洲本市は都市部からの移住先として注目されていますが、物件情報が少ないのがネックとなっています。
こんな古い家、誰も借りたがらないだろう・・・という声もお聞きしますが、実はそういったお家を探されている方は多いんです。
「長く空いていてどう取り扱っていいのかわからない物件がある」という地域の悩み。
「家の持ち味を活かしながら、自分たちでリフォームするのも楽しみだから物件情報が多くほしい」という移住希望者の悩み。
この両者を繋ぎ合わすことができれば、地域の空き家・空き農地問題と移住希望者が望む物件不足という2つの問題が一緒に解決することができるのではないかと思っています。
もちろん、まずは雑談程度でも全然OKです!
僕たち、地域おこし協力隊の顔を見に来てくださるだけでも大歓迎!
来年の3月末まで、毎月2回。洲本市の各地域を回っていきますのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m